バイナリーQ&A!あなたの疑問にお答えします!

こんにちは!
当ブログを運営している高田かおりです✨(@kaorimama_ma

このページでは普段読者さんからいただく質問や、以前に私自身が感じてた疑問などに対する回答を『Q&A』形式でご用意しました😊

バイナリーオプションに取り組む上でよくある質問とそれに対する回答をたっくさんご用意しているので、この機会に気になる疑問を解消していただけたら幸いです♪


①バイナリーオプションについてのQ&A

バイナリーオプションってどうやってはじめれば良いの?

まずブローカー(証券会社)で口座を開設し、その口座に入金することでトレード自体は始めることができます^^

ただ何の対策もなしにトレードに臨んでも、遅かれ早かれ大切な資金をなくしてしまいかねません(;´∀`)

まずはトレードに必要な知識を順番に身につけていきましょう^^

バイナリーオプションを始めるにあたって必要な情報をまとめたページをご用意しているので良かったら参考になさってください(^_^)

バイナリーオプションってFXとどう違うの?

大きな違いは3つ。

1つは『決済』

FXは自力で決済する必要があるのに対して、バイナリーオプションは取引前に決済時間を決め、エントリー後はその決済時間に応じて自動で決済されます。

もう1つは『損益の仕組み』です^^

FXはエントリーした価格から相場が動いた値幅が利益や損失になります。

FXにもバイナリーオプションのような短期取引はありますが、大きな利益を上げようとするならどうしてもトレード時間は長くなりますね^^;

対してバイナリーオプションは1つのトレードで獲得できる利益も損失もトレード前に調整できます。

エントリーする取引金額を大きくすればその分獲得できる利益は大きくなりますが、それに伴って負けた時の損失額も大きくなります。

FXのような「エントリーしてからのお楽しみ」的なシステムではありませんが、その分安全に手堅く資金を増やしていくのに向いていると言えますね(^_^)

あとはこういった仕組みによって『始めるための準備資金』の違いなんかも顕著です!
FXはある程度まとまった資金で始めるべきですが、バイナリーは少額からでもリスクを限定して取り組むことができます🎶


バイナリーオプションってギャンブルじゃないの?

バイナリーオプションは上下二択のシンプルな仕組みなのでギャンブルと同列に感じてしまう方もいるのですが、れっきとした投資です^^

市場に参加している人の売買によって価格が変動する為替相場の値動きをキチンと根拠を持って予測することで、上下二択の50%ではなく、60%、70%の確率で利益を獲得することができるようになります(´∀`)

大切なのは“ギャンブルにならない方法を身につけること”です^^

【順張りまとめ】鉄板インジケーター“移動平均線”をメインに基本から実践のコツまで徹底解説!
バイナリーオプションの順張りの成功率が高い理由や初心者さんでも実践しやすい背景など順張りの魅力に迫ります!8年以上、為替相場で生き抜いてきた私自身が今もなお実践しているやり方なので、順張りを身につけておけば為替相場で戦っていく上で必ず重宝します!順張りの根底から実践方法まで学べる記事となっているので、ぜひご覧下さい♪
投資初心者はバイナリーオプションとFXどっちから始めた方がイイの?

一概にどっちの方が優れているということは言えませんが、初心者さんならバイナリーオプションの方がシンプルで分かりやすいのかなと私は思います^^

私はFXから始めましたが、最初はとにかくチンプンカンプンすぎてたくさん失敗しましたからね^^;

FXはバイナリーオプションに比べてやること・考えることが多いので、最初に学ぶべきこともたくさんあります。

もちろんバイナリーオプションも立派な投資なのでキチンと勉強しないと継続して勝つことはできませんが、それでもFXよりは初心者さんに優しい、始めやすい投資なのかなという印象です(^_^)

バイナリーオプションで培った知識は後にFXでも活かせますし、後々FXをやろうとしている方もまずはバイナリーオプションで投資のノウハウを身につけてみるのも1つかと思います✨

資金はどれぐらいあれば始められる?

バイナリーオプションは投資なので、前提として最初の資金は多い方が増える速度は早いです。(大きな金額で取引できる分、獲得できる利益も増えるから)

ただ用意できる資金は人により様々ですし、少額からでもしっかりと資金を増やしていけるのがバイナリーオプションの強みでもあります^^

個人的には『3万〜5万円』ぐらいあったほうが余裕を持って取り組めるので安心かなとは思っていますが、私が見てきた中では『1〜2万円』ぐらいから始める方が非常に多いですね♪

何より1つだけ言えるのは“ムリしてひねり出した資金で取り組む投資は失敗しやすい”ってことです^^;

精神的に余裕があってこそ落ち着いて取り組むことができるので、できる限りムリのない範囲の余剰資金で始めることをオススメします(^_^)

バイナリーオプションはスマホ(タブレット)でもできる?

もちろんです!

PCの方が見やすさやスペック面など優れている部分はありますが、スマホやタブレットでもトレードは可能です!

税金って結構かかるの?いろいろ面倒なんじゃ…。

私は基本的に勉強代として落とせる部分は経費で申請して、請求された分の税金はしっかり払うようにしています^^

課税額は稼いだ金額によっても変わってくるので一概には言えませんが、あまりにバイナリーオプションでの稼ぎが多くなるようであれば経費を上手く利用して少しでも課税額を軽減することをオススメします(笑)

海外ブローカーは自分の好きなタイミングで好きなポイントでエントリーできるのが最大の魅力ですが、“あんまり稼ぎすぎると”国内よりも税金が高くなってしまうのがネックですね^^;(※稼ぎすぎなければ国内と変わらないかむしろ安い場合もあります)

税金についての詳しいお話は別ページでまとめてあります(^_^)良かったら♪

あなたに最適な海外バイナリーオプションの確定申告方法完全マスター解説!
みんなー!確定申告してますかー!!(おー!)脱税がしたいかー!(NOー!)脱税について考えている方は少ないかもしれませんが、どちらかというと脱税したくない、どう...
知っておいた方が良い基礎用語は?

用語については、最初に全てを覚えようと思って勉強してもなかなか頭に入りづらいですし、まず本当に基本的なところだけ最初にある程度インプットしておいて、その後「勉強していく過程で分からないことがあったら調べる」というスタンスがイイのかなと思います^^

実際に自分が見て疑問に感じたことを調べて解決した方が実践で使える知識として落とし込めますからね✨

基本的な用語については、私の方でも簡単な用語集をまとめてありますので良かったら参考にしてみてください(^_^)

初心者の主婦でもできる!海外バイナリーオプション攻略ブログ!
初級/駆け出し中級/経験者上級/玄人>>無料で特典を受け取る!>>新着記事をもっと見る>>人気記事をもっと見る【初心者必見】ローソク足の見方&分析方法!覚えるべ...
始める前に知っておいた方がイイことってある?

具体的なトレード方法ももちろん大切ですが、自分の資金を守るためにも最初はまず“自らを危険に晒すような情報”を知っておくべきかなと思います^^

「危険なトレード方法」
「危険なブローカー」
「危険な取り組み方」
「危険な商材、配信」

勝ち方は後からいくらでも学んでいくことができますが、こういった危険な情報は後から知っても遅いですからね(^_^;)

投資に取り組むにあたって資金を増やすことも重要ですが、それと同じぐらい“資金を守りながら取り組んでいく”こともすごく大切です^^

資金管理でお悩みのあなたに「3つの取引プラン」を提案!自分にピッタリなプランはどれ^^?
みなさんこんにちは(*゚∀゚)!先日はバイナリーオプションでの月間利益をシミュレートできる、【月間利益シミュレーター】をブログ記事にてリリースし、そのご報告をメ...
全くの未経験者は利益を出せるようになるまでどれぐらいかかる?

継続的な利益を望むのであれば、1日2日ではやっぱり難しいです。

勉強できる時間、トレードできる時間によって理解のスピードも変わりますし、どれだけ効率良く知識を取り入れることができるかですね!

ただし、バイナリーオプションは60%の勝率でトータルプラスになるので、そう考えると“利益を出せるようになるまで”はそれほど長い時間はかからないと思います^^

吸収の早い方であれば、1ヶ月程度でしっかり利益は出せるようになるんじゃないかな(^_^)

60%の勝率が出せるようになったら、そこからは徐々に勝率の底上げを図るため自分のトレードを振り返りながら改善の繰り返しあるのみです✨

【174件】攻略法利用者さんに聞いたら総合満足度は10点満点中8.25点でした!【アンケート実施】
私174件にも及ぶ回答結果をまとめてみました!利益獲得者割合や攻略法を使った満足度、そこから見えてきた“ある共通点”は必見です!はじめましての方はようこそ🍀いつ...
負けたら倍がけして取り戻す『マーチンゲール』っていうのを知ったんだけど実際どうなの?

私は『マーチンゲール』断固反対派です。苦笑

その理由はいろいろあるんですが、ここでお話すると長くなってしまうので詳しく解説した関連ページをご覧になってみてください(^_^)

きっとマーチンゲールが“どれだけ危険な方法なのか”お分かりいただけるかと思います。

【やってみた!】マーチンゲールでバイナリーオプションの損失は取り返せるのか?
はじめましての方ははじめまして✨いつもの方はこんにちは😊投資歴約7年!夫君と息子二人の4人家族の家計を支えている大黒柱系主婦の高田かおりです✌(@kaorima...
夜しかトレードできないんだけど、それだと稼ぐのって難しい?

まずは「そんなことありません」と言わせてください^^

日中はお仕事で夜しかトレードできないって人は大勢います。

でもその中でトレードして利益を上げている人もたくさんいます(^_^)

大事なのは“トレードする時間を長く取ること”ではなく、“いかに限られた短い時間の中で効率よく利益を上げることができるか”です!

バイナリーオプションは短い時間でも十分利益を上げることができますからね♪

またここで1つ勘違いしてほしくないのは、“必ずしも毎日トレードする必要はない”ってことです^^

日中がお仕事という方の多くは、今はバイナリーオプションを副業として取り組んでいるはずです。

だとすれば、1日1回2回でも手堅く勝利を上げて利益を獲得する。

そうすることで1日の利益は少なくとも、月を通せばバカにできない利益になります^^
目先のトレードに囚われるのではなく、もっと広い視野で取り組んでみてください(^_^)。

【夜間帯のトレード企画最終日】バイナリーオプションのトレードは朝と夜に優劣はない!自分がエントリーすべき相場をしっかりと見極めることが大切です^^
こんにちは〜、かおりです(*゚∀゚)今日で“夜間帯トレード企画”は4日目!早くも最終日となりました^^最終日とはいえ今日からご覧になる方もいらっしゃると思うので...
昼間は相場の動きが小さいって聞いたんだけど、夜の方が勝ちやすいのかな?

たしかに夜の相場に比べてお昼の相場は大人しい傾向にあります。

でもこれは昼のチャンスが少ないってわけじゃないし、昼も夜も一長一短あるんですよね^^

例えば時間帯によって動きやすい通貨があります。

その通貨に狙いを絞っていくことで効率よくチャンスを探すことができますし、ムダにチャンスを探してチャートに拘束されることもありません^^

時間帯によって動きやすい通貨については、記事にまとめてありますので良かったらご覧になってください(^_^)

昼も夜も関係ない!バイナリーオプションは時間帯の通貨ごとの特徴を知ることが成功への近道!
バイナリーオプションで取引しやすい時間帯ってあるの?と思っているあなた!相場は時間帯によって動き方に特徴があるってご存知でしたか?今回の記事では時間帯別に相場の特徴を解説しています!
取引オプションの差がいまいちわからない…

一般的にほとんどの方は『High&Low』か『短期取引』のどちらかでバイナリーオプションに取り組まれているんじゃないかと思います^^

この2つを簡単に説明すると、まず『High&Low』はバイナリーオプションの原型と言えます。
予めブローカーの方で決済時間が決められており、エントリー時の価格からその決済時間までに価格が上がるか下がるかを予測します。

例)「決済時間:15:15」→「エントリー時間:15:04」→決済までの11分間で現在の価格より上に進むか下に進むかを予測。

一方の『短期取引』はかなりシンプルな仕組みで、エントリーしてから何分後に決済するかを自分で選択することができます^^

取引時間はブローカーによって差異はありますが、30秒、1分取引、3分取引、5分取引などが代表的ですね(^_^)

例)「最初に5分取引を選択」→「エントリー時間:15:00」→15:05の価格が現在より上か下かを予測。

ちなみに私は以前短期の5分取引を行っていましたが、攻略法のロジックの変更に伴って今はHigh&Lowの10分取引を軸として取り組んでいます(^_^)

何から勉強していけばイイかわからない…7日間の無料学習メルマガ!

投資経験0の方がバイナリーオプションを始めるにあたって、「何から始めれば、何から勉強すればイイかわからない」といったお悩みは当然あるものと思います。

ネットで探せば必要な情報は集まるかもしれないけど、何もわからない状態でそれらの情報をまとめ上げて勉強するのって一苦労ですよね😅

将来的にバイナリーオプションで継続して利益を獲得するためには、“どんな時も自分の判断でトレードして利益を獲得できるスキル”を身につけるべきだと私は考えています^^

そしてそのために何をすればイイか?
どんなことを勉強し、身に付けていけばイイか?

そういったことは全て、『3カウント戦略』という私が考案した攻略法にまとめています✨

これまでの私の経験に基づき、“自力で稼げるスキル”を身につけるために必要な知識について余すことなく解説しており、全てフルカラーです🎶

詳細は7日間の無料メルマガ内でご紹介していますので、この機会にぜひご参加されてみてくださいね💡


②トレードについてのQ&A

トレードを始めるのに何が必要?

まずはバイナリーオプションについて知りましょう^^

自分がこれから何をしようとしていて、それにはどんな魅力があってどんなことができて、またどんなリスクが潜んでいるのか。

こういったことを事前に知っておくことで、バイナリーオプションに向き合う準備をしておきます(^_^)

次に必要なのはチャート分析ツール。

相場を分析してトレードするためには欠かせないものです^^

その次はブローカー(証券会社)の口座を開設・入金すること。

ブローカーの口座がなければそもそもトレードができないので、ここは必ず通る道ですね(´∀`)

そこまで準備できたら、後はトレード方法、勝ち方、考え方などを少しずつ知識・スキルとして積み重ねていきます^^

トレードするまでの流れは詳細を別ページでまとめていますので、これから始めたいという方はぜひご覧になってください♪

テクニカルツール(インジケーター)って何?

チャート分析ツールの中で使える“グラフ”のようなものですね^^

バイナリーオプションのトレードはこのテクニカルツールを基に為替相場の値動きを予測していきます(^_^)

画像付きで説明した方が分かりやすいかと思いますので、良かったら下記のページをご覧になってみてください^^

初心者の主婦でもできる!海外バイナリーオプション攻略ブログ!
初級/駆け出し中級/経験者上級/玄人>>無料で特典を受け取る!>>新着記事をもっと見る>>人気記事をもっと見る【初心者必見】ローソク足の見方&分析方法!覚えるべ...
トレードで勝つためにはどこを見ればイイの?

私が大切にしているのは『相場が進んでいる方向を見極めること』と『適切なタイミングでエントリーすること』の2つです^^

バイナリーオプションは上下二択のシンプルな仕組みですが、相場を分析した上でしっかりと根拠に基いて予測していかなければ勝率は50%どころかそれ以下になることさえあります(^_^;)

でも、実際損失が収益を上回らない状態・体制をつくれれば勝率40%でも収益が得ることができるので、体制づくりから見直すと正しい道のりを歩めるかもしれません😊

詳しくは無料開催中の7日間のプログラムにて解説しているので、良かったらこの機会にご参加下さい^^

トレードで勝つためにはどうやって勉強すればイイ?

例えば、学校の勉強とかって教科書や参考書を読んでそれをノートに書き出しながら覚えていきますよね^^?

バイナリーオプションの勉強も根本は同じです(^_^)

ブログや書籍で知識をインプットして、チャートを見ながら時には実践してアウトプットする。

本当にこの繰り返しなんですよね^^

いろいろと役立ちそうな勉強方法を私の方でも挙げてみましたので、良かったらご覧になってください♪

【完全ガイド】バイナリーオプションの勉強法は全4ステップ!何をどんな順番で進めるべきかイチから紹介します!
どうもこんにちは!大が10個くらい付くほど勉強が苦手な高田かおりです(笑)(@kaorimama_ma)バイナリーオプションをやるにあたって勉強をした方が良いん...
スマホではどうやってトレードすればイイ?

基本的にPCとやることは変わりません(^_^)

チャート分析ツールで相場を分析し、エントリーポイントを見つけたらブローカー画面を開いてエントリーに備える。

ただ慣れていない状態だと、ブローカー画面とチャート分析ツールの行き来が少し煩わしく感じるかもしれませんね^^

スマホトレードのやり方は下記のページでまとめてありますので、コチラを参照ください♪

スマホでバイナリーオプションを攻略!小技を3つ覚えて始めよう!
バイナリーオプションをするなら、皆さんはPCとスマホどちらでトレードしますか^^?普段持ち運べるように小さくなっているスマホは、PCと比べて画面も小さく一度に見...
かおりさんはシグナル配信してくれないの?

シグナル配信を希望されている方が多いことは随分前から知ってはいるのですが、今のところ行う予定はありません^^

そもそも私はこのブログを通して“自分の力で継続的に稼げる人を増やす”ことを目的としているため、シグナル配信などの「他力本願」の方法はあまり取りたくないのです^^;

その変わりというわけではありませんが、エントリーポイントを教えるわけではなく、あくまで「チャンスが来そうな相場、或いは現在の相場を見て予想される今後の動向」などをTwittterにて呟いてます(^_^)
ある程度トレード方法を理解された方ならきっと参考にしてもらえると思うので、ぜひご覧になってみてください♪

@kaorimama_ma
かおりさんが毎日トレードする流れを教えて!

朝イチはまずお弁当作って夫と子供たちの見送りから^^(え、そんな話はいらない?笑)

で、そこから主婦の1日は始まるわけですが、トレードはもはやその1日の中に溶け込んでいると言っても過言じゃありません(^_^)

なぜなら私は日頃“トレード時間”というのをまとめて設けているわけじゃないからです^^

家事をしながらチャートを見て、チャンスが来そうならしばらくチャートを監視。

チャンスの兆候が見えないならチャートから離れて家事の続き。

テレビを見ながらチャートを見て、チャンスが来そうなら〜(以下同文)。

このように片手間でチャートを監視しつつ、エントリーチャンスが近づいてきたらブローカー画面を開いてエントリーに備えます^^

バイナリーオプションは短時間で1つのトレードが完結するからこそ、あまり時間をかけすぎないことが大切なのかって思います✨

そうすることによって精神的に余裕もできますし、かぶりつくようにチャートを見ているよりも冷静に相場を分析することができるはずです^^

かおりさんはトレードするときのマイルールってある?

私が今トレードの際に大事にしているマイルールは3つです(^_^)

  1. 連敗したらその日のトレードは絶対に終了
  2. 1日のトレード回数は6回まで
  3. 1日を通して取引金額は固定する
以上の3つですが、実は新攻略法【3カウント戦略】リリースと同時に2つ目のルールは撤廃しました^^

取引回数を設けるのは冷静さを欠いてトレードするリスクを防ぐためにも効果的ですが、今の攻略法はトレンドになるとチャンスが多く、波に乗っている時に打ち止めするのは単純にもったいないと考えました✨

連敗した時は1つ目のルールに則って手仕舞いするので、むやみにトレードすることもありません(^_^)

マイルールについて、詳しくは下記のページをご覧になってみてください♪

【裁量トレード企画4日目】メンタルの問題はお任せ!マイルールこそが最高のメンタルサポーターです^^
こんばんは〜(*゚∀゚)早くも裁量トレード企画は4日目に突入しました❗まずはこの企画のテーマについて簡単にお話します^^(※最初から企画をご覧いただいている方は...
口座資金に対してどれぐらいの取引金額で取り組んだほうがイイ?

人によって“冷静に取り組める取引金額”は人それぞれなので正解はないのですが、私は“口座資金に対して10%”ぐらいが適切なのかなと思ってます^^

【裁量トレード企画2日目】最適な取引金額の決め方と3カウント戦略の真骨頂をお見せします^^
こんばんは〜♪今日は企画2日目ですが、まずは初めましての方に向けてこの企画をどんなテーマでお届けしているのかをお伝えします^^!『9日間で30万円稼ぐまでの軌跡...
どんなタイミングで取引金額を上げればイイ?

まずは勝率の安定が前提条件です^^

欲を言えば勝率70〜75%程度まで水準を上げてから安心して次のステップに行きたいところですが、ここまででお話したようにバイナリーオプションは60%以上の勝率を出すことでプラスになります♪

なので少なくとも60%の勝率を“安定して”出せるようになれば次のステップに取引金額を引き上げてもイイのかなと思います(^_^)

バイナリーオプションで勝率を上げるためには何に気をつけるべき?

多くの初心者さんは利益欲しさにどうしても“勝つこと”ばかりにフォーカスしがちです。

もちろんこれは当然のことだし、勝つことができなければお金は増えませんよね^^?

でもバイナリーオプションに取り組む上でそれ以上に大切なのは“負けないこと”なんです(^_^)

その理由は“バイナリーオプションの損益の仕組み”にあります♪

損益の仕組み、そして負けないことがなぜ大切なのか、ということについては下記のページでお話していますので、併せてご覧ください^^

初心者の主婦でもできる!海外バイナリーオプション攻略ブログ!
初級/駆け出し中級/経験者上級/玄人>>無料で特典を受け取る!>>新着記事をもっと見る>>人気記事をもっと見る【初心者必見】ローソク足の見方&分析方法!覚えるべ...
トレードする時に負けが怖くてエントリーできない。何かイイ方法は…?

まずは自分のエントリーに自信を持つことが大事ですね^^

もちろん自信を持つことがそう簡単じゃないってことは私も知ってます。

でも自信を持たないことには先に進めませんよね^^?

自分のエントリーに自信を持つためには成功体験が欠かせません。

それはお金が増えたとか減ったとかじゃなくて、“自分の分析や予想が成功したかどうか”です(^_^)

だとすれば、自信のない状態でリアル口座でトレードするよりも、まずはデモ口座でしっかりと成功体験を積むことが大事なんじゃないかと思います^^

デモ口座でも見ている相場は同じですし、本番同様に相場分析を行った上でトレードすることができます(*゚∀゚)

ここでできるだけ多くの成功体験を積んで自信を養っていきましょう^^

【BOのナゾ】デモからリアルに移行した途端に勝てなくなる現象を2つの要因から徹底分析^^!
はじめましての方ははじめまして😀いつもの方はこんにちは〜(*゚∀゚)すでに家の中では半袖で過ごしている高田かおりです✌️いやー、夏日ですね☀️とはいえまだエアコ...
負けるとつい取り戻したくなってその勢いのままトレードしちゃう。どうすれば…?

自分のトレードに『マイルール』を設けてみるのはいかがでしょうか^^?

先ほどお話したように、私は「連敗したらその日のトレードは手仕舞い」というルールを課しています(^_^)

このルールを守っていればカッとなって3連敗4連敗する前に被害を最小限に止めることができますし、また次回からのトレードに備えて冷静さを取り戻すこともできます^^

連敗で冷静さを欠きそうな時に大事なのはまず“チャートから離れること”です。

チャートを見ているとどうしてもトレードしたくなってしまうので、多少強引にでも自分をチャートから引き離しましょう(笑)

相場の抵抗ってどういうこと?

相場が一方向に進んでいる時、突然何かにぶつかったように反発して逆向きに進み始めることがあります。

そしてこの反発したポイントには「抵抗」が隠れている可能性があります^^

抵抗には様々な種類がありここで一口には説明しきれないのですが、要は「抵抗=反発する可能性のあるポイント」なので、この抵抗を見極めることで“負けるリスクを大幅に軽減できる”ということはぜひ覚えておいてください(^_^)

抵抗を見つけるにはどうすればイイ?

抵抗はいくつかの要因によって発生するのですが、仮に「ここが抵抗だ」と思っても、それが本当に抵抗なのかどうかは誰も“断言”できません。

なぜなら目に見えて抵抗というものが存在するわけではなく、あくまで「ここが抵抗になるかもしれない」という相場心理が働いた上で、実際にチャートがそのポイントで反発することで初めて「やっぱりここが抵抗だったんだ!」になるわけです^^

つまり、私たちは抵抗になり得るポイントを予め予測して、“反発する可能性”に備えてエントリーしていくことが大切なんですね(^_^)

抵抗を見極める1つのポイントとしては、“複数回同じ箇所で反発しているところはまた抵抗になりやすい”ということです^^

一度明確に反発したポイントは「もしかしたらまた反発するかもしれない」という意識が働くので、自然と再度反発しやすくなります。

と、ここから先は画像で説明した方が分かりやすいですね^^

【裁量トレード企画3日目】負ける可能性を大幅に減少!抵抗を理解することが勝率アップのカギです^^
こんばんは〜(*゚∀゚)企画が始まってから今日が3日目!今回の記事が初めましての方もいらっしゃるかと思いますので、まずはこの企画のテーマについて簡単にお話します...
相場の転換がイマイチわからない…。

“現在がどんな相場状況なのか”を把握できていないと相場の転換を掴むことはできません^^

なので、まずは現在の相場状況を知る術を身につけましょう(^_^)

相場の転換とは文字通り“現在の相場状況が切り替わる、或いは終わる”ことを指しています。

つまり極端な話、“今の相場状況がどうなったら終わるのか”を知っていれば相場の転換を掴むことも容易なんですね^^

もし「まだ現在の相場状況を見極めることができない」という方は、ぜひ下記の記事をご覧ください🎶

かなりボリュームのある記事ですが、その分抵抗というのものについてキチンと理解し、同時に相場状況の見極め方を理解していただけるはずです😊

【5年間のまとめ】信頼性の高いレジサポ・トレンドラインが引けない原因とその具体的な改善方法を4つのプロセスで解説
トレンド相場でどこまで進むのかわからない、相場がどこで転換するのか判断するのが難しい、と思っている方は多いと思います。より精度の高い相場分析をするにはテクニカル...
なるべく資金をなくさず効率的にトレードテクニックを身につけたい…

トレードを始めるにあたって準備すること、知っておきたいことはたくさんあります^^


  • 取引口座を準備するための資金
  • 1回のトレードにおける取引金額
  • 相場の仕組み
  • 相場分析のやり方

などなど、これから自分が身を置く環境についてキチンと知っておくことによって“避けられるリスク”もありますし、それを知っておくことで効率的にトレードテクニックを身につけていくことができます

いくら最初は勉強することが大事とはいえ、できる限り大切な資金は失いたくないし必要なことだけを集中的に勉強して1日でも早く利益を獲得できるようになりたいですよね^^?

私自身、投資を始めた当初はムチャな取り組み方をして散々痛い目を見ましたが、その経験はムダではなかったと思ってます😆

その経験を基に“避けたいリスク”だったり、“何を優先的に学んでいくべきなのか”を初心者さんの皆さんに伝えられますからね🎶

そしてそれらのノウハウは全て3カウント戦略という攻略法にまとめてあります🍀

ぜひ7日間の無料メルマガ内にて詳細をお受け取りください^^


③BO業界についてのQ&A

情報商材や配信トレードって信用できるの?

情報商材や配信トレードも中には優れたものもあるはずです。

ただ信用に足りないもの、詐欺まがいのものが多々あることも事実です。

そういったことから、私は“最後に頼れるのは結局自分自身だ”って思ってます(^_^)

いくら情報商材や配信が優れていたとしても、その商材が突然使えなくなったり突然配信が途絶えたりしたら?

その先はどうやってトレードしていきますか^^?

逆に最初から自分自身で相場を分析してトレードできる力があったら?

誰にも頼ることなく、自分の力だけを信じて取り組んでいくことができますよね^^

もちろん最初から自分の力だけで全てをこなすなんてムチャな話です。

でも先を見据えて自分自身のスキルを身につけるために行動した人の先には必ずその努力に応えてくれるだけの恩恵が待っているはずです(^_^)

バイナリーオプションのツールが将来的な利益獲得の可能性を潰してしまう理由と継続して利益を出していくための考え方
私この記事ではバイナリーオプションのツール取引には将来性がなく、継続して利益を得られないと考える私なりの理由をまとめていきます😊バイナリーオプションに関する知識...
バイナリーオプションって詐欺なの?

詐欺じゃありませんよっ(*゚∀゚)キッパリ

ただバイナリーオプションはそのシンプルな仕組みゆえ、“詐欺まがいの攻略法が横行”する傾向にあります。

そういった悪徳な情報に騙されてしまった人たちが「バイナリーオプション=詐欺」というイメージを作り出してしまっているんじゃないかと思うんです^^;

でもその人たちは被害者。

そして詐欺に遭うことでバイナリーオプションの魅力に気づかないまま取り組むことを断念してしまう人がいることが私は残念でなりません。

こういった人を一人でも減らすために、バイナリーオプションを始めたい、または始めたばかりの方が最初に正しい情報に触れることができる環境を作ることが大切なんじゃないかって思ってます(^_^)

詐欺ブログって多いの?

そんなことはないです^^

読者さんのことを思って、読者さんの参考にしてもらえるような情報を提供しているブログ・サイトはたくさんあります♪

ただ残念なことに、一部偏った情報で集客目的の運営をしているサイトもやっぱりあります。

ネガティブな印象ってポジティブな印象よりも強く残ったりするものですよね^^;汗

信用できる情報と信用できない情報。

それを読者さん自身に判断させてしまうような今の環境は絶対に良くないと思うんです。

前向きにバイナリーオプションを始めようとしている人に対して提示される情報は全てが正しい情報であるべきなんです。

私はそういった正しい情報を1つでも多くこのブログから発信することで、一人でも多くの読者さんが前向きにバイナリーオプションに取り組んでいっていただけたら嬉しいなって思ってます(^_^)

よく聞く『アフィリエイト』って何?

アフィリエイトは言ってしまえば一種の「ネットビジネス」です^^

バイナリーオプション業界で言えば、“ブロガーが読者さんをブローカーに紹介してブローカーから紹介料をもらう”という流れが一般的ですね!

私も攻略法【3カウント戦略】をお渡しするにあたって、読者さんにアフィリエイトのご協力をお願いしています(*´∀`*)

もしかしたら人によっては良くない印象を持っているかもしれませんが、アフィリエイト自体に罪はありません。

アフィリエイトを自らの利益目的のために利用する一部のブロガーによって、マイナスな印象がついてしまっているだけなんです。

大切なのはアフィリエイトを介してブロガーと読者さんがWINWINになることです^^

読者さんがアフィリエイトに協力してくれたなら、ブロガーは読者さんに対して相応の対価、つまり読者さんが勝てるように導いていくべきなんです。

アフィリエイトについては下記のページで詳しくお話していますので、アフィリエイトの実態について知りたい方はぜひご覧になってみてください(^_^)

損をしないために知っておきたいバイナリーオプション業界のアフィリエイトの実態
『アフィリエイト』と聞いて驚かれた方もいれば、もしかすると「まぁ当然か」なんて思った方もいるかもしれません^^それぐらい今のネットの世界ではアフィリエイトという...

④取引業者(証券会社)ついてのQ&A

取引業者を選ぶ時に注意しておきたいことってある?

私のこれまでの経験上、取引業者を選ぶ際には以下の4つを見ていくことで失敗せずに利用できる可能性が高まります!

  • 安全面
  • 取引関連
  • 入出金関連
  • 初心者への配慮

この4つを重視することでこれまで10年近くの経験の中で、取引業者選びで失敗したことはありません😊

業者選びに失敗すると、せっかく頑張って相場を分析してもそれがしっかりとトレードの結果に反映されなかったり、勝っているのになかなか資金が増えなかったり、なんてことにもなり得ます^^;

以下のページで現在存在している取引業者を比較しているので良かったらご参考ください(^_^)

【安全第一】初心者におすすめの海外バイナリーオプション業者を徹底比較!気になる1位は?
当ブログへお越しいただきありがとうございます!バイナリーオプション攻略ブログを運営している高田かおりです😊今回の記事では為替相場で8年以上生き抜いてきた私が、現...
海外と国内ってどっちがイイの?

私はどのみち最初から海外のブローカーでトレードしていましたが、今はもう国内でトレードする価値はないとまで思ってます^^;

普通こういうのってどっちにも良いところがあって悪いところもあったりするものですが、現状国内のブローカーに魅力を感じる部分がないんですよね(苦笑)

バイナリーオプションは短時間でトレードできるからこそ、いつでも自由な時にトレードできるべきです。

でもそれが国内のブローカーでは実現できない。

これってバイナリーオプションの魅力そのものを消してしまっているんじゃないかって思うんですよね(^_^;)

詳細は下記のページで✨

どっちが簡単?国内と海外バイナリーオプションの取引の仕組みを分かりやすく解説!
バイナリーオプションには国内と海外がありますが、それぞれの取引がどんな仕組みなのか?気になる方も多いのではないでしょうか💡私自身もバイナリーオプションに出会った...
海外ブローカーって問題なく出金できるの?

問題なく出金できます^^
が、あまり聞いたことのないブローカーだったり悪い噂が立っているブローカーは要注意です。

私は経験したことがありませんが、難癖つけて出金させないようなブローカーも中にはあるみたいなので、そういったことにならないようにそのブローカーについて事前に情報収集も密に行っておきたいですね^^

始めるにあたってオススメのブローカーってある?

自分がトレードしていく環境なので、自分が使いやすいブローカーを選択するのが1番かなとは思いますが、敢えてオススメするとしたら私自身も使用している『Theoption』というブローカーでしょうか^^

この『Theoption』は、私が読者さんにアフィリエイトのご協力をお願いする際にご紹介しているブローカーなのですが、「トレードのしやすさ」、「入出金対応のスムーズさ」、「サポートの対応」、どれを取っても現存するブローカーの中では非常に優秀だと感じますし、私自身もこれから先ずっと使い続けていきたいなって思ってます♪

私からの紹介を通してザオプションの口座をご準備いただいた方には攻略法のお渡しとサポートも行っていますので、もし興味をお持ちいただけた際は気軽にご連絡いただけると嬉しいです(*´∀`*)


⑤チャートに関するQ&A

チャート分析ツールって何?

先ほどもお話したように、私たちがバイナリーオプションでトレードする際、相場を分析するために欠かせないモノです(^_^)

様々な機能が備わっており、しかも完全無料で使える優れもの!

私はチャート分析ツールなしでトレードはできません(*゚∀゚)言い切れる!

チャート分析ツールでできることについても記事でまとめましたので参照ください♪

MT4とMT5ってどっちがイイとかあるの?

基本的にどちらを使っても性能差はありませんが、私はずっとMT5を愛用してますね^^

数年前までは多くの人がMT4を使用していましたが、近年はMT5の方が頻繁にアップデートを行っているため、MT5の使用感・快適さがドンドン向上しています✨

なので今のうちから先を見据えるならMT5を使っておいた方がイイかもしれません♪

詳しいことは下記のページにまとめてありますので良かったらご覧になってください^^

MT4とMT5どっちを使えば良いの?公式の動きを基に両者の特徴を徹底比較!
私この記事ではMT4とMT5どっちを使ったら良いの?にお答えするために両者の特徴を比較したり、公式の動きを基に独自に調査した結果をまとめています😊MT5のダウン...
MT5(MT4)の時間表記がズレているのはなぜ?

MT5やMT4の時間はGMT(グリニッジ標準時)というロンドンの標準時間(GMT+0)に合わされています^^

そのため、日本時間とは時差があるんですね(^_^)

冬期は7時間、夏期は6時間の差があり、MT5の時間にこの時差を足すと日本時間になります^^

特にトレードに影響はないのでご安心ください(^_^)

詳しくは以下のページでもまとめているので、気になる方はチェックしてみて下さい!

みんな気になる“MT5の表示時間のズレ”とMT5を使う上でのいくつかの注意点をまとめました!
あなたはMT5を起動したとき、こんな疑問を持ちませんでしたか❓初心者さんAあれ?MT5を起動してみたけど今の時間とMT5の時間が全然合ってない(^_^;)表示時...
手順通りにMT5を設定したのに動かない。どうして!?

全てをマニュアルどおりに設定したのに動かないのであればサーバー側の問題かもしれません。

その場合は少し時間を置いてから再度確認してみてください(^_^)

一方でサーバー側の問題ではない場合、どこかの設定が間違っている可能性もあります。

間違いで多いのは「ログイン」です。

MT5のデモアカウントを取得する際、各情報を入力した後アカウント情報がメールで送信されてくると思うのですが、その情報をキチンとMT5のログイン画面で入力できているか再確認してみてください(^_^)

もしくはアカウント情報に記載されているサーバーとMT5側で選択しているサーバーが違っている場合もチャートは動かないので注意しましょう^^

【2023年版】MT5にログインできない・動かない場合の7つの原因と対処法まとめ
私この記事ではMT5が動かない7つの原因と対処法をまとめました❗これをやってもダメならアンインストールしかないと言えるだけの情報をまとめたのでぜひ参考になさって...
スマホ(タブレット)でもMT5は使える?

もちろんです♪

画面のサイズだけはどうにもなりませんが、最近はスマホ、タブレットも年々巨大化してきていますし(笑)、ほとんどPCと遜色ないトレードができます(^_^)

詳しい使用方法はブログの方で解説していますので、良かったらご覧になってください^^


⑥高田かおりに関するQ&A

かおりさんってどんな人?

私について知りたいという珍しい方は、以下のページにてプロフィールをまとめましたので良かったらご覧ください^^

ブログを始めた経緯や家族構成など色々とまとめてます(笑)

大事にしているものは?

一番は家族です^^

あとは義理というか、もらったものはキチンと返すってことを大事にしてるかも。

これはモノだけじゃなくて、例えば誰かのおかげで自分が何かを得ることができたなら、相手にもそれ相応の何かを得てもらいたいなって。

例えば今のブログはそれを形にしたものだと思ってます^^

長い間ブログを運営してこれたのは紛れもなく支えてくれた読者さんのおかげ。

だとすれば、私も読者さんが1つでも多く何かを得ることができるようなブログにしていかなきゃいけないなって考えてます(^_^)

夫との収入バランスは?

今のうちの家計は夫が3割、私が7割って感じですかね^^

夫の稼ぎはお小遣いと生活費に充てて、私のバイナリーオプションでの稼ぎは生活費の補填と貯蓄に回してます♪

月にどれぐらい利益を上げてるの?

バイナリーオプションは投資なので必ずしも毎月同じ収入を約束されているわけではないんですよね^^;

相場状況によってトレードできたりできなかったりという時もありますが、ありがたいことに平均して60万円〜100万円ぐらいは稼ぐことができています。

最近は子どもたちの受験もあって忙しいので100万円稼げることも稀ですけどね😅

トレード歴はどれぐらい?

最初にFX歴が2年、そしてBO歴が8年。

投資歴はトータルでおよそ10年になります^^

FXはやらないの?

上記でお話したように、投資の入り口はFXで2年ほど取り組んでいました^^

株や不動産などは未開拓です(笑)

FXは初めての投資ということもありいろいろ失敗しましたが、最終的には何とか収入源として確立できました。

ただ主婦という立場上、なかなか1日を通してトレードに時間を割くことが難しく、拘束時間の長いFXを継続することの難しさを感じていた時にバイナリーオプションと出会ったというわけです(^_^)

【私がバイナリーオプションを始めたキッカケ】家族の幸せってなんだろう?投資を始めた先に待っていた高田家の新しい生活とは^^
このページでは私が“投資・バイナリーオプションを始めることになったキッカケ”。そして“バイナリーオプションを始めたことによってその後の生活はどう変わっていったの...
1日にどれぐらいトレードしてる?(時間、回数など)

バイナリーオプションはチャートの見方さえ慣れてしまえばずっと画面を見ている必要がないので、一度にチャートとにらめっこする時間はせいぜい5分〜10分ってとこです^^

チャンスがなければチャートから離れますし、チャンスが来そうならそのまま狙っていきます(^_^)

なのでまとまった時間でトレードするというよりは、スキマ時間でチラチラチャートを見ながらトレードしてるって感じですね^^

回数はその日の相場状況によって異なるため一概には言えませんが、多い時は7,8回、少ない時は1回、またはトレードしない日もあります♪

ムリに毎日トレードする必要なんてありませんからね(*゚∀゚)

勝ててる人は拘らない!取引にエントリー回数の基準を設けた場合の損失リスクとは?
みなさんこんにちは!バイナリーオプションブログの高田かおりです😊(@kaorimama_ma)バイナリーオプション取引をしていく中で、Aさんエントリー回数に基準...