自信がどんどん付いてく相場分析方法!エントリーする・しないの見極めのコツをご紹介!

私
今回はバイナリーオプションで自信を持ってトレードが出来るようになる「相場分析方法」についてまとめていきます!

皆さんこんにちは!
バイナリーオプションブログを運営している高田かおりです✨

相場状況を判断するための「相場分析力」は、トレードの成功率を高めるためには欠かせませんよね🎶

自信を持って“私は高い分析力を持っている!”と言っている人は少ないように感じるので、やっぱり相場分析力を高めるために皆さんも苦労されているんだろうなーって感じています😊

かくいう私もその一人だったし、分からないことがあるから自信が持てないというのもとっても共感できます…が!!

自分のことが信じられないようだとエントリー方法が定まらず、常に曖昧なトレードを行ってしまうことにも繋がります

曖昧なトレードは負けてしまう大きな要因になりますから、自分を信じられるくらいの「明確な相場判断の根拠を持つこと」が大切!


今回はそんな自信の持てないトレーダーの皆さんに、明確な根拠を持ってトレードできるようになる相場分析方法をご紹介したいと思います(*´∀`*)♪


ただ“相場分析力”だとかなり広い意味合いで分かりづらいので、本記事では相場の状況を少し絞って“価格が一方向に進みやすいトレンド相場”で根拠が持てるようになる相場分析方法に限って解説いこうかなと^^✨

相場分析力

私が普段使用している攻略法『3カウント戦略』を使ったトレンド相場を簡単に見つける方法をご紹介しつつ、その中でも勝てたり勝てなかったり…と、

「トレンド相場なんだけどエントリーは避けるべき!」

というエントリーのする・しないの見極め方を解説していきます💡(=こういった考える為に必要な知識が相場分析力!)

実際のリアルトレードで自信が持てるように頑張っていきましょう!✨

あっそういえばブログランキングに参加してみたので、良かったら応援よろしくお願いします😆
1日1回クリックしていただけたら嬉しいです♪


↑こちらをクリック!

トレンド相場は6つの条件から見分けられる

まずはエントリーを狙うトレンド相場の見分け方から!
現在の相場がどういった状態なのか判断するスキルも立派な相場分析力なので、しっかり確認して下さいね(*^^*)

相場は上昇したり下降したり、あるいは同値付近をなだらかに推移したりと絶えず変動をし続けていますが、3カウント戦略で用意されている条件に当てはめれば簡単にトレンド相場を定義付けられます💡

そんなトレンド定義が以下の6項目👇

トレンド定義

期間の短いオレンジ色の移動平均線と、期間の長い緑色の移動平均線(画像ではMAと記載)を表示させています😊
この条件に当てはめれば視覚的にも簡単にトレンド相場を見つけることが可能に!
  • ただ一方に価格が変動しているから。
  • 勢いがとても強いから。

その場の状況で判断を変えては根拠が薄く曖昧な分析になってしまうので、画像のように言葉に書き起こして定義付けしておくことがとっても重要😊

下記のような別の相場状況でも、瞬時にトレンド相場が見極めることができちゃいます(*´∀`*)♪


トレンド相場

  • 再確認!【トレンド定義の6つの条件】
  • ①短期MA(移動平均線)が長期MAを上抜けしている
  • ②ローソク足がMAで反発
  • ③ローソク足が短長どちらかのMA上にある
  • ④短期MAと長期MAが離れている
  • ⑤直近高値・安値を切り上げ・切り下げしている
  • ⑥短期・長期MAが上向いている
  • ※すべて当てはまっている必要はありませんが、当てはまるほど明確なトレンド相場!!

見た目や経験則から“トレンド相場だ!”と判断するのではなく、自分なりの条件を予め決めておいて、それに沿って相場判断を行うようにすることでブレない1本筋の通ったトレードが継続的に行えます

攻略法の詳しい概要は7日間の無料メルマガにて解説していますので、3カウント戦略という攻略法について知っていただくと共にメルマガの中枢を担っているバイナリーオプションで生き残る為の正しい取り組み方にも興味を持っていただけたら嬉しいです(*^^*)

メルマガの概要

自信は確かな根拠から!トレンド相場を正しく狙う3つのステップ

さて、前項でお話した6つの条件(定義)によってトレンド相場を見つけられるようになったと思うので、今度はトレンド相場でエントリーを仕掛ける3つのステップを紹介します💡

相場全体〜現在の値動きを参考にした上でエントリーできるので直近の値動きに騙されにくく、確認漏れなどが起こりにくい為おすすめですよ(*´∀`*)♪

まだこれといった手法が確立されていない方はぜひお試しいただいです😊

  • ①複数の時間足(推奨は3つ)の相場状況を確認し、トレンドの方向性や勢いを遠距離〜近距離の順で確認する
  • ②進行方向に相場の勢いを妨げるような注意点がないか確認する
  • ③現在の進行方向や勢いが一番詳細に見える1分足を参考にエントリータイミングを図る

このように複数の時間足、そして注意点を確認してから細かく値動きが見られる1分足でエントリータイミングを図ることでハッキリとした狙いの元トレードが行えるようになります✨

さらに!

分析しようと意識しなくても相場状況が見えるようになってくるので、次第に自信が付いてくるというワケ(*´∀`)♪

早速この3つのステップに相場を当てはめてみましょう🎶

自信が付く狙い方①:3つの時間足でトレンドの方向性や勢いをみる

時間足の異なる3つの相場状況を確認することで、「相場全体〜直近の値動き全てがトレンド方向に進んでいるか」を把握することが目的です^^

1分足では勢いがあってぐんぐん進んでいても、15分足では直近高値を更新できていない状態で勢いがピタっと止まってしまう懸念があったりもしますから、複数の時間足で相場判断を行うことはとても大切なんですよ🎶

それでは15分・5分・1分足の3つの時間足を同じ相場で確認していきましょう(*^^*)

時間足①:15分足 時間足②:5分足 時間足③:1分足
15分足の相場 5分足の相場 1分足の相場
3つの時間足の中で一番広範囲で相場を確認することができます💡
方向性が明確で、相場全体がトレンド方向に推移しているかを確認します🎶
5分足の役目は15分足と同じ進行方向であるかの確認です😊
方向性が15分足と揃っていれば、より強い根拠としてトレンドが継続していると考えられます^^
1分足でやることは、タイミングを図る為の最終チェック
エントリータイミングを誤ると負ける割合も増してしまうので、抜け漏れがないか見返すことが大切です。
時間足①:15分足
15分足の相場
3つの時間足の中で一番広範囲で相場を確認することができます💡
方向性が明確で、相場全体がトレンド方向に推移しているかを確認します🎶
時間足②:5分足
5分足の相場
5分足の役目は15分足と同じ進行方向であるかの確認です😊
方向性が15分足と揃っていれば、より強い根拠としてトレンドが継続していると考えられます^^
時間足③:1分足
1分足の相場
1分足でやることは、タイミングを図る為の最終チェック
エントリータイミングを誤ると負ける割合も増してしまうので、抜け漏れがないか見返すことが大切です。

このように3つの時間足を並べると分かりやすいのですが、全て同一方向で進んでいることやトレンド定義に当てはまっていることが確認できると信頼性UPです(゚∀゚)!

また、同じ相場・時間帯を複数の時間足で分析する方法をMTF分析(マルチタイムフレーム分析)といい、プロトレーダーも使っている技術なので覚えておくとより自信に繋がると思います🎶


このままエントリーしてもある程度勝てるとは思いますが、どうせなら成功率の高いポイントに絞ってエントリーしたいですよね😊

成功率を高めるためにはトレンドの勢いを妨げる注意点のチェックが欠かせませんので、次のステップで確認しましょう!

自信が付く狙い方②:相場の勢いを妨げる注意点はないか確認する

勢いがなくなる原因として、その多くは過去の値動きに影響されている場合が多いです。

厳密に言うと過去チャートの値動きを見たトレーダーが今後の値動きを予測して売買をしているからなのですが、はじめは注意点として意識されやすいポイントを抑えておけばOK!

注意点の例え

例えばこのような局面。
停滞していた相場に方向性が生まれ、勢い良く下落を続ける下降トレンドが形成されていることがわかりますね^^

ただ、直近では下落できずに一度反発されていることから「また同じ価格で反発される“かも”しれない」とトレーダーが意識してしまうんです😊
こういった相場の勢いを妨げる材料のことを注意点と言います(*^^*)

トレーダーは今ある情報(=過去チャートやそれを元にグラフを作成してくれるインジケーター)でしか予測を立てることができませんので、私達も過去チャートを確認したり、インジケーターを表示させて分析しやすくチャートをカスタマイズする必要があります🎶

ここではステップとしての紹介しかしませんが、次の項目で覚えておきたい注意点4選をまとめていますので後ほどしっかり見てくださいね😆

3つの時間足で相場判断→注意点の確認を終えたら、いよいよ最終ステップです(*´∀`*)

自信が付く狙い方③:1分足を参考にエントリータイミングを図る!

最後のステップではトレンドの値動きとタイミングを合わせることができれば満点!

今までの相場分析が水の泡とならないように、気を引き締めてエントリーを狙いたいところです💡

いくら一方向に進んでいるトレンド相場とはいえ、相場は常に上昇と下降を繰り返しているので、もしタイミングを間違えれば以下の画像のような負けを拾いやすくなってしまいます💦

エントリータイミング

方向性や狙い方は合っているのに負けてしまうってこれほど勿体ないことはないですよね😭

詰めが甘いと勝てるはずの相場でも負け越してしまうこともありますから、エントリータイミングはキッチリ図れるようにならないといけません(^_^;)

詳しいエントリータイミングの図り方はこちらの記事で用意していますので、ぜひご参考にしてみてくださいね🎶

【鉄板パターン】僅かな差が勝敗を分ける!バイナリーオプション取引の成功率を上げるエントリータイミングとは?
みなさん、こんばんは😀 大黒柱系主婦ブロガーの高田かおりです(*´∀`*)(:@kaorimama_ma) バイナリーオプションの取引は上下二択を予測するシンプ...

以上がトレンド相場を正しく狙う3つのステップです😊
ご参考になったでしょうか(*´∀`*)?

最後に、より成功率の高いエントリーが実現できるよう私なりに覚えておいて欲しい注意点をまとめたので、こちらも参考にして頂きたいです😆!

相場の見た目に騙されない!覚えておきたい注意点4選

②のステップでご紹介しきれなかった注意点を4つご紹介していきます^^

覚えておくことで「なぜ負けたのか」という問題点を抽出することにも繋がりますし、何より「トレンド方向へ価格が進まず反発するかもしれない」とエントリー前に気づくことが可能になるので負けるリスクをグッと抑えることができるんです✨

まずは、先ほど例として紹介した“過去チャートの価格が意識されることで起こる注意点”について見ていきましょう💡

注意点①:価格の進行方向に注意点がないか確認する!

過去チャートの値動きを参考にしながら取引するトレーダーはとても多いです。

以前もこの価格帯で勢いがなくなったから反発するのではないか?といった心理が働き、トレンドの流れが落ち着いてしまったり、戻されたりしてしまいます💡

バイナリーオプションの抵抗帯

必ず勢いがなくなるというものではありませんが、注意点の1つとして取引前に確認することで原因が分からない負けが軽減されるはずです😊

エントリー直前で構いませんので、何度も反発されている価格がないかパッと相場全体を見渡してみて下さい✨


ちなみにこういった注意点として意識されやすい価格帯は総称して抵抗と呼ばれ、抵抗には「直近高値」「直近安値」「レジスタンスライン(上値抵抗線)」「サポートライン(下値支持線)」など状況によって呼び方が様々^^;

“抵抗は相場の勢いを減退させるかもしれない価格帯”と総括して覚えれば分かりやすいので、詳しくはこちらの記事で知識を深めていって下さい🎶

【5年間のまとめ】信頼性の高いレジサポ・トレンドラインが引けない原因とその具体的な改善方法を4つのプロセスで解説
トレンド相場でどこまで進むのかわからない、相場がどこで転換するのか判断するのが難しい、と思っている方は多いと思います。 より精度の高い相場分析をするにはテクニカ...

注意点②:決済ポイントとして意識される価格帯や時間帯は避ける!

続いては相場状況の判断があまりできない方でも簡単に確認できる内容です😆

価格がどこまで進んだろう?と分からない時、何か“目安”を求めてしまうのが私達トレーダーというもの。

特に注意点が見当たらなくても、ピッタリの時間や価格帯があるとそこをゴールとして考えて取引される方も少なくありません💡

バイナリーオプションの節目の価格に注意

為替相場は相対取引といってFXなどのトレーダー同士の売買によって価格が変動していくので、“目安にされそう”という曖昧な基準でも相場に影響を与えるケースもあるんです😅

相場状況と関係ないところなので見落としがちですが、こういった節目にも注意して取引を行いましょう🍀

注意点③:平均よりも価格の勢いが強すぎないか確認する!

価格の推移を視覚的に分かり易くする「移動平均線」というインジケーターがありますよね😊

移動平均線は文字通り価格の推移を追うように移動しながら平均値のラインを示してくれる優れもので、ほとんどのトレーダーが愛用していると言ってもいいでしょう^^

この平均値よりも価格が離れすぎると、

悩む男性
悩む男性
勢いが強すぎるから、すぐに反発するのかな?

と意識され、価格の進行方向とは反対に推移する場合もございます💦

バイナリーオプションの乖離

勢いがあると簡単に流れに乗れそうですが、強すぎる変動はこういった値動きも誘発させるので併せて覚えておきましょう✨

ちなみに強すぎる変動で生じる価格と移動平均線の大きな隙間のことを“乖離”ともいいます😊

乖離が大きい時はトレンドが進行方向と逆に進むリスクが高いと覚えると分かりやすいですよ(*^^*)

注意点④:「トレンドの流れに乗る」と「価格の突発的な勢いに乗る」の違いを知る

最後に、勘違いされやすい「トレンドに乗る」と「突発的な勢いに乗る」の違いをお話します^^

本記事でもお伝えしている通り、トレンドの流れに沿って取引を行うことで、勝てる可能性を高めることができます😊

しかしながら、ただ勢いが強ければイイというものでもなく、しっかりと価格に方向性があることが重要です💡

バイナリーオプションの突発的な値動き

トレンドに沿って取引ができれば、今までと同じ流れに乗って取引が行えるので勝てる見込みも上がります。

が、突発的な値動きに合わせて取引しても方向性も法則性もないため根拠があるとは言えません。

そればかりか、勢いが強すぎると平均線と価格に乖離が生まれてしまうので反発しやすく、取引してすぐに逆方向へ推移してしまうことも少なくないんです😅

トレンドに乗ることと突発的な勢いに乗ってしまう違いを良く理解し、今後の取引にお役立てください^^


ということで、以上がエントリー前に確認することでトレードの成功率が上がる4つの注意点です✨

トレンド相場は連続性があって一方向に進みやすいですが、こういった注意点の確認を怠ると勝てるはずのトレードでも負けを拾いやすくなります😅

エントリー前にしっかりと注意点も確認し、成功率の高いトレードのみに仕掛けられるよう心掛けましょう(*´∀`*)!

それでは本記事のまとめを書いて締めくくりたいと思います🎶

自信を付ければ違った視点が見えてくる!自分を信じてトレードしよう!

さて今回は、

  • ①トレンド相場における正しい狙い方
  • ②成功率を上げるための注意点

についてお話していきましたが、いかがだったでしょうか^^?

この2つの内容を軸に相場分析力を高めることができれば、きっと今以上に自信を持ってバイナリーオプションと向き合うことができるでしょう♪


自信がないのは経験が少ないから、まだ勝率が低いからと実績を積めば比例して自信が付いてくると考えているのであれば、それは大きな間違いです。

バイナリーオプションで見ている相場はある程度パターン化した動きもしますが、1分足まで細かく見ると全く同じ値動きをしている相場はまずありません。

経験を積んでも勝てない人もいますし、その結果さらに自信がなくなっていき、最終的にバイナリーオプションから退場してしまう方も少なくないんです。


そんな悲しい未来を打開するためにも、今から自信を身に付ける為に行動することが大切であり、その足がかりとして今回の記事をお役立ていただければと思っています。


当ブログでは相場分析力を高めるノウハウや、どんな道筋を辿ればバイナリーオプションから退場することなく継続的に利益を生み出せるようになるか、その答えを7日間の無料メルマガにてご紹介しています。

  • 根拠ある本質的な学びを得たい!
  • 回り道することなく正しい道筋を辿って取り組んでいきたい!

そんな方はぜひこちらから無料メルマガにご参加いただければ幸いです☘

メルマガの概要

コメント